お知らせ

21 2023-09

2023-2024シーズンレンタル

2023-09-21T16:13:10+09:002023 年 9 月 21 日 |

今夏は本当に暑い夏でした。9月に入っても暑い日が続き、やっと少し秋らしくなってきそうな雰囲気になりましたが皆さんはいかがお過ごしでしょうか。   そんな中でもあと3ヵ月もすれば「グランスノー奥伊吹」が2023-2024ホワイトシーズンの営業開始を迎えます。早いですね。シミジミ もちろん「セルフレンタル奥伊吹店」もスキー場の営業に合わせて営業開始するよう準備をすすめます。 そんな「セルフレンタル奥伊吹店」も5シーズン目となりますが、昨シーズンテスト的に始めた「シーズンレンタル」が思った以上に好評だったため次シーズンから本格的にすすめます。それに伴い、通常料金のほか、お得な「早割」も準備しました。Webページで詳しい内容を紹介していますのでお時間ある時にでもぜひ確認してみて下さい。商品はご来店時にお気に入りのものを自由に選んでいただけます。自宅での保管、お店でお預かりすることも可能(毎回違う商品を選ぶことも)。シーズン中はご自分の持ち物のように自由にお使い下さい。 2023-2024ホワイトシーズンも楽しいシーズンが過ごせるよう今からご準備をお忘れなく。 シーズンレンタルWebページ:https://www.selfrental.jp/2023-2024season-rental/

20 2023-09

大人のショートスキー導入!

2023-09-20T14:39:08+09:002023 年 9 月 20 日 |

開業以来皆さんからの要望も多かったながらお応えできずにいた「大人でも安全に快適に楽しめる短いスキー板」ですが、良いモデルが見つかったので2023-2024シーズン新たに導入します。 小さなお子さんを教えながら一緒に滑るため長い板だと板が重なって不便を感じていた皆さんやゲレンデをスピード出して滑るのではなくゆっくり楽しみたい、という大人の皆さんにぴったりのスキー板になっています。 ブランド:HEAD モデル名:V-SHAPE LYT V1 長さ:130cm スキー全長にわたって埋め込まれたグラフィンと超軽量カーボン、カルーバウッドコアの組み合わせにより強度と耐久性が向上すると同時に軽量化されています。新手法によりユニークかつ効果的な重量配分バランスが誕生し、驚くほど簡単にコントロールできるようになります。洗練されたシンプルなスキーです。 ぜひ、店舗で実物を実際に触って確認してみて下さい。

02 2023-04

お忘れ物ありませんか?

2023-04-02T11:06:30+09:002023 年 4 月 2 日 |

今シーズンもお忘れ物や落とし物をお店でお預かりしています。セルフレンタル奥伊吹店のWebページ内に「お忘れ物」のページがあります。メニューから「お忘れ物」のページに入って下さい(https://www.selfrental.jp/lost-article/)。4月30迄は確実にお預かりしていますので、心当たりある皆さんはぜひ確認いただきご連絡下さい。 […]

02 2023-04

いよいよシーズン最終日!

2023-04-02T07:19:53+09:002023 年 4 月 2 日 |

おはようございます。今シーズン最終日となる朝は、画像のように雲の少ない綺麗な青空広がっています。気温はお店付近で+6℃、この時間少し肌寒さ感じます。日中は気温高くなりそうなので服装難しいですね。 さすが最終日(?)久しぶりに営業開始前から2台も到着されお待ちいただいていました。レンタルも決まり二組目のファミリーが出発されるところ、いってらっしゃい。 道路は路面乾いている状態です。運転しやすいですがスピードにはお気をつけ下さい。 さぁ、今シーズン最後の日曜日、今日も楽しい一日を。enjoy! […]

01 2023-04

さぁ、今シーズンもあと二日

2023-04-01T07:13:36+09:002023 年 4 月 1 日 |

おはようございます。今日も綺麗な青空広がる朝を迎えています。気温はお店付近で+4℃ですが肌寒さ感じます。道路は路面乾いている状態です。 今年は全国で桜の開花が早いようですがこちらでもいつもシーズン終了後に楽しませてくれている下の道の駅付近、姉川沿いに広がる桜が見頃を迎えています。この土日、スキー、スノーボードと一緒に桜も楽しんでみるのはいかがでしょうか。 さぁ、今シーズンも今日明日の二日となった土曜日、今日も楽しい一日を。 […]

31 2023-03

3月最終日の金曜日は

2023-03-31T07:17:50+09:002023 年 3 月 31 日 |

おはようございます。今日は薄雲が少し広がっていますが青空見える明るい朝を迎えています。気温はお店付近で+6℃、昨日一昨日に比べ随分高いですが体感的には寒さ感じます。道路は路面乾いている状態です。スピードの出し過ぎにはご注意を。 さぁ、3月最終日の金曜日、今日も楽しい一日を。enjoy! […]

30 2023-03

今シーズンも残り4日

2023-03-30T07:20:42+09:002023 年 3 月 30 日 |

おはようございます。今日は画像のように雲の少ない青空が広がる朝を迎えています。強めな太陽の日差しが早くも降り注いでいます。この天気も手伝って今日も寒い朝となっています。お店付近で0℃、お店前の畑も今日も霜で白くなっています。今日も暖かい格好をおすすめします。ただ、日中は気温上がりそうなので服装難しいですね。昨日正式にスキー場の今シーズンの営業終了日が4月2日と発表されました。今日含めあと4日。残り少なくなった今シーズンをぜひ楽しんで下さい。 さぁ、天気にも恵まれた週末に向かう木曜日、今日も楽しい一日を。enjoy! […]

29 2023-03

綺麗な青空と寒い朝

2023-03-29T07:29:48+09:002023 年 3 月 29 日 |

おはようございます。今日は画像のように雲の少ない綺麗な青空が広がる朝を迎えています。ただ、この天気も手伝って寒い朝となっています。お店付近で+1℃、お店前の畑も霜で白くなっています。朝早くお出かけの皆さんは暖かい格好をおすすめします。道路は路面乾いている状態です。 さぁ、3月も残り少なくなってきた火曜日、今日も楽しい一日を。enjoy! […]

28 2023-03

綺麗な青空の寒い朝

2023-03-28T07:17:00+09:002023 年 3 月 28 日 |

おはようございます。今日は画像のように雲の少ない綺麗な青空が広がる朝を迎えています。ただ、この天気も手伝って寒い朝となっています。お店付近で+1℃、お店前の畑も霜で白くなっています。朝早くお出かけの皆さんは暖かい格好をおすすめします。道路は路面乾いている状態です。 さぁ、3月も残り少なくなってきた火曜日、今日も楽しい一日を。enjoy! […]

27 2023-03

久しぶりの青空は

2023-03-27T07:25:32+09:002023 年 3 月 27 日 |

おはようございます。今日は久しぶりに青空広がる朝を迎えています。それに合わせるように今朝は早い時間から車の通過も多いようです。お店も開店時間に合わせてファミリーの皆さん到着されちょうどスキー場に移動されるところです。いってらっしゃい。気温はお店付近で+3℃、気温が高いのに慣れた身体には寒さ感じます。道路は路面乾いてきています。車の運転はしやすいと思います。ただ、スピードにはご注意下さい。 さぁ、新しい週のスタート月曜日、今日も楽しい一日を。enjoy! […]

Go to Top